市内観光では、様々な寺院や聖堂、素晴らしいレリーフで飾られた建築物、天使やライオンの彫刻、おとぎの国のような公園や河岸通りなどをお楽しみいただけます。ネフスキー大通り、アニチコフ橋の彫像、鮮やかな血の上の教会、マルス広場、青銅の騎士像、イサク広場、宮殿広場、ワシリー島の岬、その他の記念建築物をご案内いたします。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 12400 RUB
~22500 JPY
|
6200 RUB
~11300 JPY
|
4600 RUB
~8400 JPY
|
2850 RUB
~5200 JPY
|
1900 RUB
~3500 JPY
|
ペトロパブロフスク要塞を含むエクスカーションです。ペトロパブロフスク要塞のほか、市内主要観光名所(ネフスキー大通り、アニチコフ橋の彫像、鮮やかな血の上の教会、マルス広場、青銅の騎士像、イサク広場、宮殿広場)をご案内いたします。サンクトペテルブルク創立の歴史のスタート地点であるペトロパブロフスク要塞の中には、ロマノフ王家のお墓もあります。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 12700 RUB
~23100 JPY
|
6500 RUB
~11800 JPY
|
4900 RUB
~8900 JPY
|
3150 RUB
~5700 JPY
|
2200 RUB
~4000 JPY
|
市内観光では、様々な寺院や聖堂、素晴らしいレリーフで飾られた建築物、天使やライオンの彫刻、おとぎの国のような公園や河岸通りなどをお楽しみいただけます。このツアーには、イサアク聖堂内の観光が含まれます。冬の宮殿からほど遠くないところにあるこの巨大で荘厳な聖堂は、街全体のお祝い事やお祭りの中心でした。この聖堂の建設には40年も費やされ、現在はロシア主聖堂となっています。1万2千人もの人を収容できるこの巨大聖堂は、円屋根の大きさでは世界4位です。イサアク聖堂の中は、数多くのモザイク画や彫刻や絵画で飾られています。高さ43メートルの展望台からはサンクトペテルブルクのすばらしい景色が360度広がります。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 12730 RUB
~23100 JPY
|
6530 RUB
~11900 JPY
|
4930 RUB
~9000 JPY
|
3180 RUB
~5800 JPY
|
2230 RUB
~4100 JPY
|
血の上の教会(キリスト復活教会)はロシア皇帝アレクサンドル2世の暗殺未遂事件が起こったグリボエドフ運河河岸通りに1883年から1907年にかけて建てられました。イサク寺院とは違って、この血の上の教会は色とりどりの装飾と古代ロシア風の建築様式で有名です。ネギ坊主やかわいい窓や軒の装飾、モザイクの模様などがこの教会に特別な魅力を与えています。現在この教会は、荘厳なモザイク画だけをインテリアに用いた世界で唯一の教会です。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 16260 RUB
~29600 JPY
|
8460 RUB
~15400 JPY
|
6330 RUB
~11500 JPY
|
4150 RUB
~7500 JPY
|
2960 RUB
~5400 JPY
|
サンクトペテルブルクでも最も古い建築物の一つであるこのアレクサンドル・ネフスキー修道院は、スウェーデンにロシアが勝利した決戦があったと伝えられるネバ川のほとりに1710年に建てられました。20世紀の初めには、この修道院の敷地内に12の教会があり礼拝が行われていましたが、今残っているのは2つだけです。修道院が再開したのは1996年秋のことでした。現在、アレクサンドル・ネフスキー修道院は、サンクトペテルブルク教区の男性の修道院です。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 12700 RUB
~23100 JPY
|
6500 RUB
~11800 JPY
|
4900 RUB
~8900 JPY
|
3150 RUB
~5700 JPY
|
2200 RUB
~4000 JPY
|
ユスポフ宮殿はモイカ川の河岸通りに面しているサンクトペテルブルクで最も美しい宮殿のひとつです。ユスポフ家は常に首都の出来事の中心でした。素晴らしい舞踏会や仮面舞踏会が頻繁にユスポフ家で開かれ、気品の高いその豪華さで当時の人々を驚かせました。宮殿内の私設劇場はバロッコ様式で、トルコ式の書斎はオリエンタル様式で、ステートルームはエンパイア様式で、と、宮殿内のインテリアはさまざまな時代の様式で飾られました。この宮殿は、19世紀後半のロシア宮殿建築の記念建築物としてだけでなく、ロシア史でも非常に興味深い場所です。グリゴリー・ラスプーチンの名で有名な劇的な歴史的出来事が起こったのは、この宮殿の中、具体的にはこの宮殿の地下室だったのです。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 12990 RUB
~23600 JPY
|
6790 RUB
~12300 JPY
|
5190 RUB
~9400 JPY
|
3440 RUB
~6300 JPY
|
2490 RUB
~4500 JPY
|
ロシア美術館には、ロシアンアートのコレクションが豊富で、世界でもほかに類を見ない美術館です。40万点以上の展示物で、古代イコン画から20世紀のアバンギャルドまでロシア絵画芸術の発展のプロセスがご覧いただけます。絵画やグラフティーのほか、ロシア美術館には装飾芸術や工芸品、版画、珍しい貨幣のコレクションなどがロシア美術館にはあります。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 12790 RUB
~23200 JPY
|
6590 RUB
~12000 JPY
|
4990 RUB
~9100 JPY
|
3240 RUB
~5900 JPY
|
2290 RUB
~4200 JPY
|
世界でも有数の美術館にご案内します。エルミタージュが特に誇るコレクションは、西ヨーロッパ芸術の絵画コレクションです。レオナルド·ダ·ヴィンチ、ラファエロ、ティツィアーノ、レンブラント、ルーベンス、ゴヤ、ワトー、ドラクロワ、コロー、ルノワール、ピカソなど、数多くの偉大なヨーロッパの巨匠の最高傑作がエルミタージュには多く収容されています。エルミタージュ美術館のコレクションは、5つの建物、350室に、約3万個のコレクションを誇ります。1点につきたった1分だけ見るとしても、全部見るのに8年もかかり、約20キロも歩かなければならないと言われています。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 12980 RUB
~23600 JPY
|
6780 RUB
~12300 JPY
|
5180 RUB
~9400 JPY
|
3430 RUB
~6200 JPY
|
2480 RUB
~4500 JPY
|
この小さな町は、サンクトペテルブルクから南、プーシキン市(ツァールスコエ・セロー約2キロ)先、27キロのところにあります。18世紀から20世紀にかけてパブロフスクには皇帝たちのレジデンスが建てられました。現在、パブロフスク宮殿は大きな博物館になっています。宮殿ホールでは、アンティーク家具や装飾美術、工芸品、絵画など、素晴らしいインテリアをご覧いただけます。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 16120 RUB
~29300 JPY
|
8320 RUB
~15100 JPY
|
6190 RUB
~11200 JPY
|
4010 RUB
~7300 JPY
|
2820 RUB
~5100 JPY
|
ガッチナの歴史は、1765年にエカテリーナ2世が寵臣オルロフに小さな荘園をプレゼントしたことから始まります。その荘園には、素晴らしい宮殿があり、それぞれ黒、白、銀と名前の付けられた3つの湖のほとりに絵にかいたように素晴らしい風景の公園があります。その後、ガッチナはパブロ・ペトロビッチ(のちのパベル1世)の所有地となり、さらにのち、未亡人となったマリヤ・フョードロブナとその息子ニコライ1世の所有地となりました。湖と曲線を描く川の流れ、絵のように美しい島々。それらとすべて調和し、ガッチナ宮殿は、詩の世界に浮かび上がるようです。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 15980 RUB
~29000 JPY
|
8180 RUB
~14900 JPY
|
6050 RUB
~11000 JPY
|
3870 RUB
~7000 JPY
|
2680 RUB
~4900 JPY
|
プーシキン市は、サンクトペテルブルクの郊外の町の中で最も美しい町のひとつです。このエクスカーションでは、ロマノフ王朝のロシア皇帝たちの夏の宮殿であったエカテリーナ宮殿、有名な琥珀の間もご覧いただきます。そして、エカテリーナ庭園の散歩もお楽しみただけます。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 16250 RUB
~29500 JPY
|
8450 RUB
~15400 JPY
|
6320 RUB
~11500 JPY
|
4140 RUB
~7500 JPY
|
2950 RUB
~5400 JPY
|
ペテルゴフ(ペトロドヴァレツ)は、フィンランド湾の南岸、サンクトペテルブルクから29キロのところにあります。「ペトロゴフ」という名前は、ドイツ語で「ピョートルの庭」という意味です。ペテルゴフを世界的に有名にしたのは、150の噴水と4つの滝から成る壮大な噴水のシステムです。その驚きの光景を見るためにペトロゴフには世界中から何百万人の観光客が訪れます。ガイドがこの宮殿と庭園の建設にまつわる興味深い話をご紹介します。そのほか、エルミタージュパビリオン、モンプレジール宮殿やマルリ宮殿、西のエンクロージャーや東のエンクロージャーなど、数多くの建築や彫刻の傑作をご覧いただけます。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 16090 RUB
~29200 JPY
|
8290 RUB
~15100 JPY
|
6160 RUB
~11200 JPY
|
3980 RUB
~7200 JPY
|
2790 RUB
~5100 JPY
|
ペテルゴフは、宮殿と庭園が織り成す壮大な総合観光地です。「ロシアのベルサイユ」とも言われ、絵画のように美しい庭園やおとぎの国のような宮殿や噴水がすばらしいところです。ペトロゴフは、皇帝たちの夏の宮殿であり、重要な儀式が行われるところでした。そして、ピョートル1世の時代から外国の王を迎えるところでもありました。ペトロゴフの宮殿と庭園のアンサンブルのメインの建物は、大理石で囲まれ、天井画や寄木細工の床や金色の壁などがすばらしいステートホールなど30のホールを誇る大宮殿です。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 20000 RUB
~36300 JPY
|
10600 RUB
~19300 JPY
|
7930 RUB
~14400 JPY
|
5330 RUB
~9700 JPY
|
3900 RUB
~7100 JPY
|
サンクトペテルブルクは、世界でもっとも美しい町のひとつとして有名で、毎年たくさんの観光客が有名な宮殿や建築物や博物館などを見に訪れますが、雄大なネバ川や運河、大理石の河岸通りや美しい橋は、この街の観光とは切っても切り離せないものです。運河や橋で美しい景色を誇るペテルブルグは、「北のベネチア」とも呼ばれ、この街の建築物は水が作り上げる空間と一体と化し、見る人を引きつけます。
参加人数 : | 1 | 2 | 3-4 | 5-7 | 8-14 |
---|---|---|---|---|---|
1人当たり料金 : | 6440 RUB
~11700 JPY
|
3440 RUB
~6300 JPY
|
2910 RUB
~5300 JPY
|
2010 RUB
~3700 JPY
|
1540 RUB
~2800 JPY
|